HOME>育てる・環境
鷹山会では、個人のスキルアップを目指すだけではなく、技術や知識を伝承する中で教える側と教えられる側の双方が育つ「共育」という理念を掲げています。同僚と、あるいは先輩や後輩との繋がり、他の部門との繋がりを大切にし、尊敬し合える組織作りを目指しています。繋がりが無い介護は決して成り立たないと考えます。
例えば、新人育成ではプリセプターシップによるマンツーマン方式を採用。教える先輩は介護技術・知識の習得だけに留まらず、悩みに答えながら新人スタッフの心の支えとなり絆が生れます。
私たちの理念にある『悠々と和やか』。ケアされる高齢者も、スタッフや組織も『悠々と和やか』にありたい。これらは「共育」から作られると考えています。

人材育成・研修

● 新卒者への研修

入社2週間前より、希望に応じて職場内の雰囲気に慣れるため実習を行う。

法人理念、マナー教育、法人組織や職責、ケア技術、鷹山会が考えるケア、自立支援の取り組みなど。グループワークによる成果発表も。

マンツーマン方式によるプリセプター制度。3か月間のシフト固定や定期的なフォローアップ研修(OFF-JT)など。1年を通じてマンツーマンでの教育を行う。
● 現任者への研修
全スタッフを対象とするものを含め、部門に応じた研修を定期的に実施しスキルを継続して高めていきます。

<職場内による研修>
組織力研修(報・連・相)、感染症予防研修、リスクマネジメント研修、倫理研修、法人理念研修、認知症ケア研修、自立支援研修、ターミナルケア研修、褥瘡予防研修、身体拘束廃止・虐待防止研修、非常時災害・緊急時対応研修、メンタルヘルス研修、介護支援専門員資格取得研修など

<職場外による研修>
○組織力・職責に関するもの:初任者・中堅・リーダー研修、コミュニケーションスキル等
○介護スキルに関するもの:基礎技術研修、接遇研修、記録の書き方研修、福祉用具活用研修
○資格に関するもの:介護福祉士実務者研修、認知症介護実践者研修、喀痰吸引研修、介護支援専門員実務者研修
研修受講料は会社が負担。年間3万円を限度に資格取得の為の講習受講料を補助。受験手数料は全額補助。

福利厚生

鷹山会では、手厚い福利厚生の制度によって、一人一人が働きやすい職場を目指しています。
● 整備されている福利厚生
○各種保険を完備(健康保険、厚生年金、雇用保険等)
○賞与・各種手当、休暇等
賞与4.55か月(平成28年実績)特殊業務手当、住居手当、資格手当、扶養手当、通勤手当、職務手当、処遇改善手当(調整手当)、夜勤手当、年次有給休暇、特別休暇
○退職金制度(福祉医療機構及び県退職共済)
○職員親睦会(忘年会や新人歓迎会、親睦行事等)の費用助成
○職員親睦旅行の費用助成
○職員サークル活動の費用助成
○生活支援制度の慶弔制度(結婚・成人・出産・火災焼失見舞や弔慰金等)
○永年勤続表彰制度
○更新講習や研修費用の免除制度
○県外研修等の宿泊費及び交通費の免除制度
○資格取得受験料免除(介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士等)
・資格取得祝金制度(介護支援専門員)
・定期健康診断(全員対象、夜間勤務職員は年2回)
・予防接種の費用助成
・産前産後休業、育児・看護休業・介護休業制度の整備
・駐車場の無償貸与
・制服の貸与
興味をお持ちいただいた方は、まずは見学にいらしてください。
お会いできることを、こころより楽しみにしています。